- ナカムラクリニックの皆様へ
2人目ですが、1人目は違う産院で産んだので、こちらでお世話になるのは今回がはじめてです。
1人目もここにすればよかったなと心底思うくらい、出産も入院生活も快適でした。
1人目の時、お産の進みが遅く、でも痛みはそれなりにあったので辛くて長くて大変で、
“なんでこんなに時間がかかったのか?もっと方法はなかったのか?”などなどの不信感と、元々先生ともあまり合わなかったという理由で、今回こちらでお世話になることにしました。
というのも2人目妊娠前になった乳腺炎でここの病院にはじめて来たんですが、ここで出産していない私にも丁寧にマッサージしてくれ断乳の相談にも親切に乗ってくれ、その時の印象がとても良かったのでここに決めたんです。その選択はばっちりでした。
特に何のトラブルも無く、赤ちゃんは少し小さめということぐらいで予定日近くまできて、経産婦なので前ほど時間がかかることはないと思うと先生からも言われていたので、そんなに心配はしてなかったんですが、子宮口が固いというのが気になっていて。前の時も
子宮口が開かず苦労したので・・・。
予定日より少し早い5日夕方ぐらいから生理痛のような痛みが一晩様子をみようと時間を計ると間隔は約10分、痛みも強くなってきたし電話しようかな?でも前のとこみたく、
はりきって行って“まだまだ”とか言われてもショックやしとか悩んでる出る時に出血。
4時に病院へ、でもやっぱりまだまだで、でも先生は優しく丁寧に説明してくれて1cmは開いてるから勘違いじゃないよと言ってくれました。
経産婦だし今日中には会えるはずとの言葉をもらって帰宅。でも・・・
朝になっても昼過ぎても、痛みは強くなっても陣痛の間隔だけが縮まらず・・・
このままじゃ痛くて疲れるだけで、前と同じやわーと落ち込みつつ、病院に行ったらも しかしたら何かしてくれるかも・・・と期待して病院へ。
診察してもらうとやっぱり進んでない・・・でも痛い。
“進めましょうか”と先生からの一言が救いにきこえました。
それを期待してたんですー♥って感じで。
私は産道もやわらかいし、他にも何の問題もないくらい安産タイプらしく、なのにこんなに進みが遅いのは、単純につきが悪い体質としか思えない!そうで、このままだといつになるかわからないし、体力はなくなっていくだけなので、破水させて少し促進剤をいれたら2時間もあればいけるよーと。
本当にこの病院にしてよかった☆とこの時点で思いました。
あっという間にお産は進んで2時間もかからず出産☆
前の時は主人と母親が一緒にいてくれたからか、助産師さんがあまり部屋にいてくれず、腰をさわってもらうとかもなかったんですけど、今回は土屋さんがずっと一緒にいてくれて、すごく心強かったです。分娩室でもみんな優しくはげましてくれたので頑張れました。
土屋さんには、上のお兄ちゃんが時間かけて頑張って産まれてきてくれたから、今回はスムーズに産めたんですよーなんてステキな言葉まで頂いて。
入院中もみなさん親切で、他の人も書かれてますけど・・・明日退院なのが嫌で仕方ないです。
多分三人目はないと思うんですけど・・・あれば絶対ここで♥
これからもおっぱいの事とか相談のって下さい!!
おいしいご飯毎日ありがとうございました。
掃除・洗濯も丁寧にしてくださって、ありがとうございました。
助産師の皆様、看護師の皆様、そして中村先生
本当にお世話になり、ありがとうございました。
上の息子もこの病院が大好きです♥?
2/6 PM 4:37 2880g 47.1cmの女の子出産☆
A・Y
|