• 院長先生、はじめナカムラクリニックのスタッフの皆様へ
    2007年10月1日 PM11時35分 3425g 男児出産
    二年程前から専門の病院で不妊治療を始め、7回目の人工受精で授かった命でした。授かる前から、ナカムラクリニックの前を通る為に「授かったら、この病院で出産したい!!」そう願い、今回その願いが叶い、無事出産出来た事を幸せに思います!!大きなお腹で通院していたころ、早い段階で先生に男の子だと教えてもらい、主人共々、念願の男の子に大興奮して毎日のようにお腹の我が子に「大きく強く育てよ〜!!」と話しかけた結果か・・・3425gとビックに産まれて来てしまいました・・・。
    出産予定日は10月11日だったのですが、9月25日の検診のじてんで赤ちゃんの推定体重が3500gだった為、先生の判断により、予定日まで待つと4000g近くなり初産の私には普通分娩での出産が無理になる事から、少し開き始めていた産道を刺激してもらい陣痛を誘発してもらい、一週間様子を見る事になりました。
    待っても、待っても、陣痛は来ず・・・一週間後の10月1日に再び検診に。検診の結果、赤ちゃんはまたしても少し体重が増えており・・・体格も大きく頭が産道を通るかどうかなど・・・普通分娩を希望する私には心配な事ばかりの結果でした・・・。すると、診察台に乗り、内診中に先生が「破水させましょう!!」と一言!!突然の言葉にビックリ、ドキドキで〜頭の中を整理している途中、生暖かい液体が股をつたうのを感じました!!とうとう破水です!!先生の説明だと、破水をすると陣痛が誘発されるので、早い人では数時間後に陣痛が来るとの事。とりあえず帰宅して様子を見る事になりました。自宅に帰り、パソコンを開けて、出産を検索して、色々な人の出産体験を見ていました。でも、私のように人工的に破水をさせた書き込みは見つからず・・・不安の中、時間を過ごしました・・・
    夕方の6:30になんだかお腹の痛みを感じるので、主人に付き添ってもらい病院に来ると、6cm開いている!!との事〜 もうビックリでした。私の中では、出産は11日か前後あたりと思っていただけに・・・「今日産まれるんだ〜 今日赤ちゃんに会えるんだ〜」と期待と不安がいっきにあふれて来ました。今朝、起きた時は、いつもと同じ病院への検診日だったのに、夕方は出産の日になっていたのです!!
    心の準備が出来たかどうか・・・家族もバタバタと集まって来ました。
    陣痛室に19:00に入り、初めての出産のスタートを切りました。
    助産師さんのサカモトさんには、大変お世話になりました!!
    最初から最後まで手をにぎり、腰をさすってもらい、呼吸法を助けてもらい、なによりも側にいて色々と助言をしてくれ励まして下さった事に感謝しています!!陣痛を無我夢中で乗り切り、先生の「分娩台へ行こう!!」の一言を聞いた時には、もうすぐ赤ちゃんに会えるんだ!!っと、出産への不安はありましたが、会える!!という嬉しさが込み上げて来ました。
    立ち会いをしてくれる主人に応援され、肩を貸してもらい、分娩台へ移動。足をかけ準備OK。陣痛の波が来たら、力一杯いきむ!!それだけを考え、あとは先生におまかせしました。
    赤ちゃんの頭が大きいと言う事で、下におりにくく・・・普通分娩が無理となった時の為、帝王切開の準備も平行して行なわれていたみたいで、先生の他に大先生もスタンバイしてくれての出産でした。
    先生、助産師のサカモトさん、大先生、主人、そして陣痛室で見守る家族に応援、励まされて、頭の大きい我が子をなんとか無事に吸引でお腹を切らずに出産出来ました!!念願の普通分娩です。本当に本当に幸せで嬉しかったです。
    この気持ちを一生涯忘れず、産まれて来た我が子を頑張って主人と二人力を合わせて育てて行きたいと思います!!
    最後になりましたが、先生をはじめ、スタッフのみなさま、本当にありがとうございました!!
    365日、24時間、気の休まる事のない、大変なお仕事だと思いますが、お体に気をつけて、これからも幸せな元気な赤ちゃんをこの世に誕生させてあげて下さいね!!この度は本当にありがとうございました。私もこれから頑張ります!!

    2007年10月6日
←前へ 次へ→